ふとんクリーニング専門店『クリーンライフエンドレス』では、ふとんに関する3つのサービスをご提供しております。
ふとんの丸洗いがおすすめの「ふとんクリーニング」、急にお布団が必要になった時に便利な「ふとんレンタル・リース」、古くなったふとんも見違える様な仕上がりの「ふとん打ち直し」。
昭和29年創業から培ってきたふとん丸洗いに加え、最新のクリーニング技術、ふとんに関する知識を活かし、お客様の快適な睡眠環境を整えるお手伝いをいたします。皆様のご利用をお待ちしております。
衣類や布団カバーは毎日お洗濯していても、汗(水分)やほこりを大量に吸ったふとんでは、干しても干してもアレルギーの原因となるダニ、花粉汚れ等がふとんの奥の奥に潜伏してしまいます。
そこでおすすめしたいのが、ふとんの丸洗い。
環境衛生抜群の近代設備の工場で、1枚ずつ、たっぷり時間をかけて特殊洗剤で洗いあげます。
それにより、ふとんの中に染み込んだ汚れ・ダニ・カビ等を洗い流し、殺菌工程を通過し、キレイなおふとんに生まれ変わります。
また、乾燥工程においても2工程に分け、第一に、天日の紫外線による菌類の除去、第二に、高温処理(80度~100度の温風)の乾燥をいたします。
この2工程の処理により、ダニ・カビ等を95%以上殺菌いたします。
人は寝ている間に、毎晩コップ1杯分の汗をかくといわれています。
生活する中で、毎日使うふとんですが、衣類などと違って、洗濯する習慣がないのが一般的です。
長く使用しているうちに、様々な原因でシーツカバーを通して布団を汚しています。
その汚れの原因としては例えば、塩素や尿素など目に見えないものや、体の脂などがあげられます。
また、アレルギーの原因である、ダニやその死骸、フンなどは、日に干しても完全には取り除くことはできません。
ふとんをたたいてそれらを取り除こうとしてしまいがちですが、中綿が切れて保温力・透湿性が低下してしまうので厳禁です。
アトピーやぜんそくでお困りの方も、実はふとんが原因かもしれません。
だからこそ、私たちは定期的なふとんの丸洗いをおすすめいたします。
大人数の来客があるなど、急にふとんが必要になった時にとても便利なレンタルのご案内です。
色々な用途とご予算に合わせて選べます。クリーニング付なので、清潔で安心!
詳しくは、電話、FAX、またはお問い合わせフォームよりお尋ねください。お見積りも承ります。
今お使いのふとんを下取りし、エンドレスオリジナルふとんと交換いたします。
詳しくは、電話、FAX、またはお問い合わせフォームよりお尋ねください。お見積りも承ります。
長期ご契約の場合、2~3ヶ月に1回、定期的に新品と交換させていただきます。
交換したふとんは新たに打ち直し、新品として使用いたします。
(レンタル期間はご自由にお決めいただけます)
『クリーンライフエンドレス』では、日々新しい技術の研究をし、生地弱り、風化、酸化、その他さまざまな状態のふとんを改善するふとん丸洗い・打ち直し等をご提案しております。 さまざまな新素材、染色技術、多様化している商品に対応しながら、環境にやさしく、お客様の睡眠環境が快適なものとなりますよう、最新の技術と真心で対応しております。
打ち直しをご依頼いただく前に、以下の点をご確認ください。
…ふとんの側を解き、綿質状況でしか判断できないものがあります。その場合はご了承 ください。
柄は当社の指定のものとなります。色はブルー系・ピンク系の2色からお選びいただけます。
お客様のご予算、ご希望、好みの硬さなどに応じた綿を使用したオリジナルふとんもお作りしております。 お気軽にご相談ください。
資料のご請求、ご相談など、フリーダイヤルでお気軽にお問い合わせください。
ネットでお気軽にお問い合わせいただけます。お問い合わせページのメールフォームにご相談・お問い合わせ内容をご入力いただき、送信ください。後程スタッフよりご連絡差し上げます。